
kazunori kakizawa
同社の[Sniper honor]と似たような内容のスナイパーシューティングゲームです。 [Sniper honor]と似ていることもあって、無課金ユーザーは興味なしだなと感じるところはあるものの、機内モードにすればステージ15辺りまでは無課金でいけるみたいです。ミッションが比較的短くて小休止しつつプレイできる点は良いものの、起動したままにしなければならず、武器やアップグレードの金額がかなり高い上、ボウガンでは照準が使えなかったり、一度に複数の標的を倒させたりするような無茶振りが増えてくるのが難点。2回目以降に報酬が極端に減るのもマイナスです。 序盤の第1ステージの日本についての描写はやや違和感がある感じ。どこかの別荘の露天風呂みたいな場所から入って行くんだけど、腰にタオル巻いただけの姿でバックパック背負ったりヘッドフォンを装着していたりというのはどうかなというところがあります。
19 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

G J
せっかく弓を使ってるのに異常な程近くまで寄って射る残念さ。暗器があるのに何故か近づいて弓。クロスボウにしても何故か2丁持ちで片方ずつ射撃の為エイムが定まらない。リロードモーションに無駄が有りすぎ。敵死亡モーションの雑さ。━━━仮にも忍者を名乗るならもっとスマートな暗殺をさせて欲しかった。(他ゲーと同じ絶妙に課金石が足りないタイミングのセール武器をやる運営という事は憶えておくといい。)銃を使わない以外、従来のありふれたアプリ。
17 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

座間将
なんと言っても広告動画が多すぎる。ゲームプレイ時間の6割近くが広告動画。それと自分が倒されたあと相手を確認するところで姿が消えたままのプレーヤーがいる。ステルスのチート?その他壁抜きショットを使って相手を倒しまくる輩も出て来たので、一気につまらなくなった。広告の多さと、ゲームをつまらなくする輩を許せる心の広い人ならおすすめします。私はそうゆうのは無理なので星1つ。
72 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました